こんにちは
ならやまです
土曜日は息子の学習発表会で学校へ行ってきました。緊張しながら歌やリーコーダーをやっている姿に感動!!成長しているな~と改めて感じた週末でした。
冒頭のお写真はそーちゃんです。産後ケアの相談コースに来てくれました。お母さんと一緒だといつもニコニコ安心。持ってきた離乳食もパクパクいっぱい食べていました。産後ケアでは離乳食をもってきて一緒に食べてみることも可能です。食べさせ方の確認にもご利用ください。
さて今週のMOMMEの紹介です。
17日(月)はフリータイムの利用の方がいないので、休養コースのお部屋の壁の模様替え。今の紅葉から冬バージョンへ変更です。
18日(火)『赤ちゃんのお世話教室』はバスボム作りです。おもちゃが出てくるバスボム作り。作り方レシピもついてきます。あと4枠予約可能です。ランチ・デザート付きです。
19日(水)『日帰り型産後ケア』相談コース・休養コースがあります。
相談コースは、普段の困りごとを相談しお昼ご飯をゆっくり召し上りください。乳房トラブルにも対応しておりますので授乳の飲ませ方やミルクの追加量の確認などのご相談も受けております。相談の後は足を伸ばしてごろ寝も出来ます。※札幌市産後ケア事業・恵庭市産後ケア事業利用可
20日(木)『さんさんカフェ』あと1枠予約可能です!!
保育士さんがサポートしてくれるので安心してランチをお召し上がりください。おみやげおかずの『肉肉しゅうまい』大好評です!!
※さんさん助産院とMOMMEの産後ケアの利用の方限定になります。
21日(金)『日帰り型産後ケア』相談コース・休養コースがあります。
休養コースは育児相談はもちろん、おっぱいのトラブルやマッサージが終わったら奥のお部屋で自分タイム!!ランチまでゆっくりお休みください。※札幌市産後ケア事業・恵庭市産後ケア事業利用可
今週も皆様がリラックスした時間を過ごせるようスタッフ一同準備してお待ちしております。

